セッションの種別
京都国際地理学会議の組織委員会は、全体セッション、コミッション/タスクフォース・セッション、一般セッション、ジョイント・セッションという4種類のセッションを開催する予定です。
1)全体セッション(全体講演)
第1の種別は、全体セッションです。IGU京都国際地理学会議のテーマは、「地球の将来のための伝統智と近代知」ですので、組織委員会ではこのテーマに関連する全体セッションを開催します。ただし、このテーマの内容自体やや広すぎますので、「伝統智」、「環境」、「東日本大震災」という3つのサブテーマを提起することになりました。これらのサブテーマごとに、3つの講演を予定しています。これらの全体セッションは、2013年8月6-8日に開催されます。
なお、このセッションのスピーカーは、以下のように既に決まっていますので、他の新しい発表申し込みは、あいにく受け付けられません。
P-1 Traditional Wisdom
Jianxiong Ge (Fudan University, China): Traditional Wisdom in Urban Development in Ancient China
Jean-Robert Pitte (The Geographical Society, France): Clash of Civilizations is not a Fatality: Viewpoint of Geography
Minoru Senda (Nara Prefectural Library and Information Center, Japan): Were There the Japanese Language Originally Equivalents to the Words "Environment" and "Nature"?
P-2 The Environment
Kazunobu Ikeya (National Museum of Ethnology, Japan): Nature and Society in Protected Areas: Can Development, Conservation, and Local Livelihoods Co-exist?
Sarah Radcliffe (University of Cambridge, UK): Plural Knowledges and Modernity: Social Difference and Geographical Explanations
Paul Robbins (The University of Arizona, USA): No Going Back: The Political Implications of Ecological Novelty
P-3 The Great East Japan Earthquake
Kenji Satake (The University of Tokyo, Japan): The 2011 Tohoku Disaster: Unexpected Earthquake and Forgotten Tsunami
Kazuki Nakabayashi (Meiji University, Japan): National Reconstruction Ground Design as Dual Recovery Strategy of Post-Disaster and Pre-Disaster Recoveries in Japan
Mikiko Ishikawa (The University of Tokyo, Japan): The Ecological Infra-structure as a Basis of the Reconstruction Plan for the Great East Japan Earthquake
組織委員会では、これら9つの全体講演のフルペーパーをおさめる英文図書を、京都国際地理学会議が始まるまでに、Springer社から刊行の予定です。この図書につきましては、2013年春頃から、京都国際地理学会議のホームページの英語頁で紹介・宣伝の予定です。
2)コミッション/タスクフォース・セッション
セッションの第2の種別は、IGUのコミッション、タスクフォース、特別委員会が主催するセッションです。現在の任期(2008-12年)におけるこれらの諸組織の具体的名称は、以下のとおりです。このセッションでの発表に関心がおありの方は、京都国際地理学会議の組織委員会のホームページ(http://www.igu-kyoto2013.org/)の英語頁を通じ、アブストラクトを送付して、口頭発表あるいはポスター発表の申し込みをしてください。
C08.01 Applied Geography
C08.02 Arid Lands, Humankind, and Environment
C08.03 Biogeography and Biodiversity
C08.04 Climatology
C08.05 Coastal Systems
C08.06 Cold Region Environments
C08.07 Cultural Approach in Geography
C08.08 Dynamics of Economic Spaces
C08.09 Environment Evolution
C08.10 Gender and Geography
C08.11 Geographical Education
C08.12 Geographical Information Science
C08.13 Geography of Governance
C08.14 Geography of the Global Information Society
C08.15 Geography of Tourism, Leisure, and Global Change
C08.16 Geomorphic Challenges for the 21st Century
C08.17 Global Change and Human Mobility
C08.18 Hazard and Risk
C08.19 Health and Environment
C08.20 History of Geography
C08.21 Indigenous Knowledges and Peoples' Rights
C08.22 Islands
C08.23 Karst
C08.24 Land Degradation and Desertification
C08.25 Land Use and Land Cover Change
C08.26 Local Development
C08.27 Marginalization, Globalization, and Regional and Local Responses
C08.28 Modeling Geographical Systems
C08.29 Mountain Response to Global Change
C08.30 Political Geography
C08.31 Population Geography
C08.32 Sustainability of Rural Systems
C08.33 Urban Geography: Emerging Urban Transformations
C08.34 Water Sustainability
C08.35 Transport and Geography
C08.36 Landscape and Landscape Analysis
C08.37 Geoparks
T08.02 Megacities
T08.03 Olympiad
Mediterranean Renaissance Program
3)一般セッション
京都国際地理学会議では、セッションの第3の種別として、一般セッションを開催し、より多様なテーマでの発表を受け付けます。このセッションでの発表に関心がおありの方は、京都国際地理学会議の組織委員会のホームページ(http://www.igu-kyoto2013.org/)の英語頁を通じ、アブストラクトを送付して、口頭発表あるいはポスター発表の申し込みをしてください。この英語頁には、2012年9月に多数のテーマが紹介される予定ですので、各自の関心に近いテーマに申し込んで下さい。
4)ジョイント・セッション
セッションの第4の種別はジョイント・セッションです。これは、組織委員会が、日本における地理学関連の主要学協会や、規模の比較的大きな研究グループと共同して組織するセッションです。このセッションへの発表申し込みも、京都国際地理学会議のホームページ(http://www.igu-kyoto2013.org/)の英語頁を通じて行ってください。 |