雑記帳

yshk2510

yshk2511

GIS学会@立命館(京都)のお土産。小口さんより。
ついに八ツ橋までチョコに包んでしまいましたか。

チーズクッキー
小口さんより。
水フォーラムの行われた富良野からのお土産です。

本日午後2時より、大地震発生を想定した避難訓練が行われました。

TURKO BABA Apple Tea

トルコのアップルティー。
打ち合わせで来ていただいた静岡大学高山さんより。
国旗のようなロゴは・・・何を意味しているのでしょう?

Kent Tofy - meyve sulu toffe s,eker

トルコのキャンディー。学会に参加した伊藤さんより。
ハイチュウのようなソフトキャンディーです。

ULKER Biskrem

早川より。トルコのクッキー。

この製菓メーカー「ÜLKER(ユルケル)」は 、トルコでは街中の至る所で広告が見られ、あらゆる店でその商品を見かける超有名企業であるが、日本人には馴染みが無い。

そうだろうか?

ゴディヴァ(GODIVA)は日本でも超有名な高級チョコレートのブランドであろう。

ユルケルはその親会社である。

ゴディバGodiva Chocolatier, ゴディバ・ショコラティエ) は、ベルギーで創業した高級チョコレートメーカーである。ベルギー王室の御用達とされている。

現在はトルコの食品企業・ウルケル(Ülker)グループの傘下にあり、アメリカ、ヨーロッパ、アジアなどにおいて、チョコレートや関連商品の販売を行っている。

(引用:ウィキペディア>ゴディバ

意外なつながり。

2,010年9月19〜21日に開催されたG空間EXPOに出展しました。
本研究室紹介のポスター PDFを置いておきます。


http://www.g-expo.jp/

神戸・北野異人館通り リーフクッキー

伊藤さんより頂きました。葉っぱを模したクッキーが入っています。

<<9/22追記>>
↓箱の中身です。
箱の中身

箱根の草餅

自力投稿を試みます。所用で箱根まで行ってまいりました。落合より。

大阪

近藤さんより。
商品名がメモに隠れて見えませんが、カステラケーキのようです。

2017年1月
« 1月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
TODAY