雑記帳
早川が共著として参画した論文が、米Science誌に掲載されました。
http://www.sciencemag.org/cgi/content/abstract/327/5972/1497?rss=1
本研究では、日本を含む西太平洋地域における岩盤河川の穿入蛇行地形に対する、豪雨頻度・台風頻度など気候の影響を空間解析により明らかにしました。
Scienceは、Natureと並び科学の分野で最高峰の学術誌です。
会議で函館を訪問しています。
三月とはいえ、気温は日中も0℃前後。
一面、真っ白な世界が広がっています。
小口先生ブログ:
http://blog.goo.ne.jp/geomorgis/e/e345f03eff063c224b6688f010e146e6
韓国のお菓子、小口先生より。
また、李さんからもサブレを頂きました。
韓国国土研究院:http://blog.goo.ne.jp/geomorgis/e/1903337257c072a390e5f8dae5c4e13a